2011-04-19 (Tue)
■後生が大事
(ごしょうがだいじ)
【意味】
来世の安楽を第一に考えること。
信心し、善行を積んで、来世の安楽を願うという意。
【解説】
「後生」は、仏教語で、来世のこと。
「後生大事」には、物事を大切にするという意味も含まれる。
【出典】
【類義語】
後生大事 / 後生を願う
【対義語】
後生より今が大事
【英訳】
The best way to travel is towards Heaven.
ことわざ『こ』
ことわざBLOG
(ごしょうがだいじ)
【意味】
来世の安楽を第一に考えること。
信心し、善行を積んで、来世の安楽を願うという意。
【解説】
「後生」は、仏教語で、来世のこと。
「後生大事」には、物事を大切にするという意味も含まれる。
【出典】
【類義語】
後生大事 / 後生を願う
【対義語】
後生より今が大事
【英訳】
The best way to travel is towards Heaven.
ことわざ『こ』
ことわざBLOG
スポンサーサイト